百万石蝶談会の嵯峨井淳郎氏によると、「オオヒカゲは能登地区にはごく普通に産する種類ですが、加賀には今のところ記録がありません。金沢ではごく限られた場所にしか記録されていません。」ということです。オオヒカゲは、私の故郷の滋賀県には沢山いましたし、金沢でも近所で見つけたので、私はどこでも普通の蝶かと思っていました。
百万石蝶談会の嵯峨井淳郎氏によると、「オオヒカゲは能登地区にはごく普通に産する種類ですが、加賀には今のところ記録がありません。金沢ではごく限られた場所にしか記録されていません。」ということです。オオヒカゲは、私の故郷の滋賀県には沢山いましたし、金沢でも近所で見つけたので、私はどこでも普通の蝶かと思っていました。