連休に、1年半ぶりぐらいに自転車で撮影と録音に出かけました。大学のある角間奥から二俣や医王山方面(石川-富山県境の山)への新道が整備されましたが、ところどころ崩落した旧道のほうへ回り、新緑の風を満喫しました。トビケラは撮影できましたが、目的のハルゼミの声を聞くことはできませんでした。市内の卯辰山仏舎利塔にきれいな赤松林があったのを思い出し、連休明けの晴れた昼休みに昼食をとらず速攻で卯辰山に登り、赤松林のハルゼミ録音に成功しました。ハルゼミの鳴声は決して美しい声ではないのですが、新緑にはなくてはならないアクセントです。