ネジバナ(捩花) 金沢市小立野の金沢大学工学部にて

1991-07-07

—

by

Kitagawa
in 山野跋渉

ネジバナは野生ランの一種で、春には芝生の中や道端など色々なところで咲いている。 丈夫な草らしくどこにでも咲いているが、花が小さいので人目に付かない。 金沢大学工学部の電気・情報工学科では、建物裏の広場を学生さんと一緒に年2回 草刈りするので、ここが背の低い草原になっていてネジバナが沢山咲くが、皆さん 気付いているだろうか。

Return


昆虫スタジオ@金沢
  • 山野跋渉
  • 昆虫データ
  • 昆虫日誌
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
    • 管理者HP
    • Facebook
  • 関連サイト
    • 百万石蝶談会
    • SMeRL

© 1987 A. Kitagawa and A. Sagai