キチョウ
[シロチョウ科]
この写真を撮影した草原には、現在スーパが建ち、昆虫は見られない。当時、広大な草原が造成途中で長い間放置されていて、とてもよい昆虫の住処になっていた。
撮影場所:金沢市若松町
撮影月日:1991.9.8
撮影者 :北川章夫


キチョウ
[シロチョウ科]
沢大学角間キャンパスの裏手の舗装されていない山道で撮影。複眼まで粉をまぶしたように黄色である。特に吸水をしている様子ではなかった。
撮影場所:金沢市角間町
撮影月日:1991.9.29
撮影者 :北川章夫
キチョウ
[シロチョウ科]
山の畑で木を燃やした後の炭に群がって吸水していた。
撮影場所:金沢市額谷
撮影月日:1998.10.3
撮影者 :北川章夫


キチョウ
[シロチョウ科]
逆光で翅の模様を写した。春から秋に向かうにつれて裏面の黒点が増えてくる傾向があるようだ。
撮影場所:金沢市額谷
撮影月日:1998.10.3
撮影者 :北川章夫
キチョウ
[シロチョウ科]
夏型は黒点が少ない。
撮影場所:金沢市俵町
撮影月日:2000.8.20
撮影者 :北川章夫
