キチョウ
[シロチョウ科]
食樹のネムノキらしきものに交尾中のキチョウが静止しているのを発見。上が♂、下が♀です。この静止位置の直ぐ真上に雌の羽化殻が見えます。多分この♂は♀が羽化開始する以前よりここに待機して待っていた事がうかがえます。少し暗い場所なもので明るさを考慮しようとショックを与えたら、フラフラと交尾したまま「←♂+♀」の形で飛び立ち、重いものですからすぐ近い場所の安定した場所にぶら下がり静止してくれました。そこへまた別の♂が羨ましがってちょっかいを出しに来たものも何とか撮影。こんな時はサガイの安物カメラではピンがぶれますねー。
撮影場所:福井県大野郡
撮影月日:2004.7.8
撮影者 :嵯峨井淳郎


`










