チョウ目(日本)

Return


フジミドリシジミ(メス)
[シジミチョウ科]

一帯は終日濃霧のため、暗い一日でした。

撮影場所:金沢市
撮影月日:2003.7.3
撮影者 :嵯峨井淳郎

フジミドリシジミ(メス)
[シジミチョウ科]

ブナ帯を長竿でバンバン叩き出しして、フラフラと出てきたものを撮影しました。近づき過ぎて結局は採集できず、画像撮影出来ただけでも満足です。この日、「叩き出し」で10数頭のフジミドリメスを出しましたが、2頭採集、2頭採卵のため家へ持ち帰り、2頭はこの画像・・・と、あと5,6頭は手の届く範囲外で静止(メスはすぐに止まります)していてジダンダを踏むだけでした。

撮影場所:金沢市
撮影月日:2003.7.3
撮影者 :嵯峨井淳郎

フジミドリシジミ生息地
[標高800m付近]

霧がかかったり晴れたりの繰り返しが「オス」採集の一つのチャンスです。ここでは、標本のラベルは富山県になってしまうのが残念なところです。

撮影場所:富山県西砺波郡
撮影月日:2003.6.16
撮影者 :嵯峨井淳郎


昆虫スタジオ@金沢
  • 山野跋渉
  • 昆虫データ
  • 昆虫日誌
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
    • 管理者HP
    • Facebook
  • 関連サイト
    • 百万石蝶談会
    • SMeRL

© 1987 A. Kitagawa and A. Sagai