コムラサキ(黒色型)
[タテハチョウ科]
本命の「クロシジミ」撮影のほうはさっぱりで、まず姿がほとんど見られません。仕方なく、「クロコムラサキ」に目を転ずる破目に、でも、現在はクロコムラサキにはまっているのが実状です。
撮影場所:福井県
撮影月日:2003.7.28
撮影者 :嵯峨井淳郎


コムラサキ(黒化型)
[タテハチョウ科]
撮影場所:福井県
撮影月日:2003.7.28
撮影者 :嵯峨井淳郎
コムラサキ(中間型)
[タテハチョウ科]
残念ながら羽根を開いた画像が無いので判りにくいのですが「クロ」と「アカ」の中間タイプです。サガイが勝手に「クロコムラサキもどき」と言っているものです。
撮影場所:福井県
撮影月日:2003.7.22
撮影者 :嵯峨井淳郎
