カナブン
[コガネムシ科]
樹液に集まる昆虫の代表的存在である。実物は、非常に深いメタリックな色をしていて美しい。鶴間坂には樹液の出る木はないが、砂糖や酒を混ぜたものを木に塗っておびき寄せた。
撮影場所:金沢市旭町鶴間坂
撮影月日:1991.7.21
撮影者 :北川章夫


カナブン
[コガネムシ科]
椚の木で、樹液を探しているところ。活発に飛び回り、また素早く歩き回る。強力な後羽で、よく木の周りを羽音を発てながらホバーリングしていてスズメバチが来たかと驚かされる。
撮影場所:金沢市角間町
撮影月日:1993.8.1
撮影者 :北川章夫
カナブン
[コガネムシ科]
河原に生えている小さな柳などの木にもよく集まっている。写真では、ヨツボシケシキスイやヨツボシオオキスイなどの常連も見られる。
撮影場所:金沢市城南犀川
撮影月日:2002.8.18
撮影者 :北川章夫
