ハグロトンボ
[カワトンボ科]
琵琶湖へ流れ込む川の下流付近に非常に多い。農業用水の流れがあるところにも沢山いる美しいトンボだ。
撮影場所:滋賀県彦根市中藪町
撮影月日:1993.7.18
撮影者 :北川章夫


ハグロトンボ
[カワトンボ科]
撮影場所は畑の中だが、このすぐ脇に小川が流れている。よくしっぽを水に浸けているのを見かける。この小川も今ではどぶ川のようになっているが、以前は、ナマズ、フナ、タナゴやテナガエビ、カワエビが沢山獲れた。このトンボは、水の汚れには強いのかもしれない。
撮影場所:滋賀県彦根市中藪町
撮影月日:1993.7.18
撮影者 :北川章夫
ハグロトンボ
[カワトンボ科]
市街地を流れる犀川周辺で毎年多数見かける。飛翔力は弱いが、人間が近づくと敏感に反応する。
撮影場所:金沢市城南犀川
撮影月日:2002.8.18
撮影者 :北川章夫
