チョウ目(日本)

Return


キアゲハ
[アゲハチョウ科]

林縁の草に止まっているのを見つけ、そっと近づく。側によるとふっと飛んでは、同じ場所に戻ってくる。

撮影場所:金沢市俵町
撮影月日:2000.8.20
撮影者 :北川章夫

キアゲハ
[アゲハチョウ科]

正確に同じ場所に止まる。

撮影場所:金沢市俵町
撮影月日:2000.8.20
撮影者 :北川章夫

キアゲハ
[アゲハチョウ科]

夕刻、何気なく奥卯辰山の公園から小高くなった林の中へ分け入ってみたら、頂上付近の少し広くなったところで不思議な光景を見た。アゲハ、タテハ、ジャノメ、シジミなど種類を問わず色々な蝶がいっぱいそこで舞っていた。このキアゲハは、その付近の枯れ木に止まって休んでいた。シジミチョウやヒョウモン類が山頂に集まるという話は聞いたことがあるが、こんなにいろんな種類の蝶が集まっていたのは、風の流れと関係があるのだろうか。その後、このような光景を見たことはない。

撮影場所:金沢市若松町奥卯辰健民公園
撮影月日:1992.8.30
撮影者 :北川章夫


昆虫スタジオ@金沢
  • 山野跋渉
  • 昆虫データ
  • 昆虫日誌
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
    • 管理者HP
    • Facebook
  • 関連サイト
    • 百万石蝶談会
    • SMeRL

© 1987 A. Kitagawa and A. Sagai