トンボ目(日本)

Return


不明1
[不明科]

まだ羽化したてで飛べない状態でした。サナエとしては小型の7~8センチ程度のものでした。果たしてサナエなのでしょうか。撮影場所は川幅せいぜい4,5メートル程の川沿いのヤナギの木の下の田圃の畦道でした。トンボ博士の浅地哲也氏に当然同定依頼したのでしたが。
——————–
頭部と胸部の大きさのバランスから小型のサナエトンボと思われますが、尾部付属器が入っていないので同定は困難です。時期的に6月上、中旬過ぎにまだ羽化する小型のサナエは、県内ではヒメサナエ、オジロサナエがいます。(浅地氏)
——————–
次回からトンボ撮影時は全体が写るよう心掛けます。(サガイ)

撮影場所:石川県鳳至郡穴水町
撮影月日:2005.6.18
撮影者 :嵯峨井淳郎


昆虫スタジオ@金沢
  • 山野跋渉
  • 昆虫データ
  • 昆虫日誌
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
    • 管理者HP
    • Facebook
  • 関連サイト
    • 百万石蝶談会
    • SMeRL

© 1987 A. Kitagawa and A. Sagai