コウチュウ目(日本)

Return


ヒメハンミョウ
[ハンミョウ科]

砂地に住む小型の普通種だが、砂浜に小川が流れ込んで湿ったところに多量に発生して、ブンブン飛び回っていた。釣り針のようにくねっと曲がった背中の模様が特徴的。

撮影場所:石川県羽咋市一ノ宮
撮影月日:1999.7.24
撮影者 :北川章夫

気多大社一宮海岸

ヒメハンミョウは、海岸に多いが、イカリモンハンミョウと異なり、波打ち際にはいない。能登の海岸付近の小川には、昆虫や小さな魚が多量に住んでいる。

撮影場所:石川県羽咋市一ノ宮
撮影月日:1999.7.24
撮影者 :北川章夫


昆虫スタジオ@金沢
  • 山野跋渉
  • 昆虫データ
  • 昆虫日誌
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
    • 管理者HP
    • Facebook
  • 関連サイト
    • 百万石蝶談会
    • SMeRL

© 1987 A. Kitagawa and A. Sagai