ギフチョウ
[アゲハチョウ科]
数日前にチップの容量切れで、折角発見目撃できたギフ交尾ペアを撮影できずに舌打ちして帰宅した苦い経験、今日はどうだろーな、とまたまた出掛けてみるのでした。この日の朝10時過ぎ、発生ポイントあちこち♀を求めて待機していたら、出てきました。陽当たりの良い斜面の枯草と枯枝の合間をカサコソと音を立ててモガイテいるペアです。撮影の際に刺激しましたら、一時交尾したままの姿で逃亡、しかし重いので直ぐ近くのトゲのある木に止まってくれました。これはなお、撮影に好都合。ちなみに逃亡飛翔形態は、♀が♂をぶら下げて飛ぶ、[←♀+♂]でした。
撮影場所:石川県小松市
撮影月日:2005.4.8
撮影者 :嵯峨井淳郎













