トンボ目(日本)

Return


シオカラトンボ
[トンボ科]

最も普通に見られるトンボ。雄は青白い色をしているが、雌は黄色い色をしている。写真は、夕方頃赤松の林の縁で太陽に背中を照らして休んでいるところ。この日は寒かった。

撮影場所:金沢市若松町奥卯辰健民公園
撮影月日:1992.5.17
撮影者 :北川章夫

シオカラトンボ
[トンボ科]

お寺の石仏に止まって、獲物が通るのを待つ。

撮影場所:金沢市旭町
撮影月日:1991.7.21
撮影者 :北川章夫

シオカラトンボ
[トンボ科]

写真は雌。雄とは全然似ていない黄色っぽい色をしていて、複眼も緑がかった色をしている。

撮影場所:金沢市若松町奥卯辰健民公園
撮影月日:1991.7.14
撮影者 :北川章夫


昆虫スタジオ@金沢
  • 山野跋渉
  • 昆虫データ
  • 昆虫日誌
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
    • 管理者HP
    • Facebook
  • 関連サイト
    • 百万石蝶談会
    • SMeRL

© 1987 A. Kitagawa and A. Sagai