コムラサキ(黒色型)
[タテハチョウ科]
コムラサキ黒色型は能登半島に顕著であるというのは、今更申し上げる必要もないくらいの種で、各種の図鑑類、昆虫誌に詳細な報告等々が挙げられています。1化は6月上旬から・・・、2化は8月上旬頃から発生すると思われます。1化の撮影は失敗でしたが、2化は何とかここ能登で撮影することができました。しかし、バックの構図がイマイチで作者としては不満の残るところ、発生地近くの橋の上での吸水、吸汁をかろうじて撮影、1化が飛翔時によく観察されるヤナギに固執するサマはまた来年挑戦してみたいです。
撮影場所:石川県鳳至郡柳田村
撮影月日:2004.8.12
撮影者 :嵯峨井淳郎








発生地周辺のヤナギ群落。